
「障害福祉」に関する書籍については、「障害種別」ごとに、それぞれについて扱った書籍を以下のリンクよりお探しいただけます。
表示方法 :大きい画像 | リスト形式 | 表示件数 :15件 | 30件 | 60件 |
並び替え : 新着順 | 価格安い順 | 価格高い順 |

ICFの理解と活用〔第2版〕入門編【KSブックレットNo.5】
ICFを学びたい人がみんな読んだ、ICFの第一人者がわかりやすく解説する本。
733円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

精神病者監護法制定100周年、精神衛生法制定50周年記念インタビュー。故秋元先生が熱く語る
<2023年03月31日まで>
550円(税込・送料は別途かかります)
通常 : 733円(税込・送料別)
[きょうされん書店]

統合失調症を正しく理解するために 【KSブックレットNo.1】
統合失調症を専門家がわかりやすく解説。カナダブリティッシュコロンビア大学著書の翻訳
<2023年03月31日まで>
550円(税込・送料は別途かかります)
通常 : 733円(税込・送料別)
[きょうされん書店]

【2023/3/31までの特別価格でご提供(定価¥1650)】もし、その青年が障害者でなかったならば…事件は同じように起きて裁判は同じ経過をたどっただろうか。安永健太さん事件と裁判の過程を綿密に明らかにし、さらにはこの事件の根底にある差別を、相模原市障害者施設大量殺傷事件にも言及しながら描いています。
1,100円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

KS23 すきなときに すきな人と すきなところへ〜ひろげよう!障害者権利条約!〜【KSブックレットNo.23】
イラストとやわらかい文章で障害者権利条約がわかる!
<2023年03月31日まで>
550円(税込・送料は別途かかります)
通常 : 733円(税込・送料別)
[きょうされん書店]

精神障害のある人と自立支援法 【KSブックレットNo.12】
障害者自立支援法緊急ブックレットシリーズ6部作の第5弾!
<2023年03月31日まで>
550円(税込・送料は別途かかります)
通常 : 733円(税込・送料別)
[きょうされん書店]

KS27 はたらくWORK 障害のある人の働く姿から【KSブックレットNo.27】
「働くってなんだろう?」。このブックレットは全人格発達としての労働に光を当てそもそも働くとはどういうことかを学ぶ入門書です。
<2023年03月31日まで>
550円(税込・送料は別途かかります)
通常 : 733円(税込・送料別)
[きょうされん書店]

KS21 白い部屋を飛び出して—精神科病院に長期入院していた人たちの証言
真の地域移行、地域生活支援とはなんだろう。6人の長期入院経験者が、病院での生活や地域移行後の生活・思いを語る。
<2023年03月31日まで>
550円(税込・送料は別途かかります)
通常 : 733円(税込・送料別)
[きょうされん書店]

障害のある人と ともにあゆむ 相談支援【KSブックレットNo.19】
障害のある人に真によりそう「相談支援」とは…実際に障害のある当事者を地域で支える、和歌山と埼玉の相談支援センターの実践を紹介。
<2023年03月31日まで>
550円(税込・送料は別途かかります)
通常 : 733円(税込・送料別)
[きょうされん書店]