LASMI(精神障害者社会生活評価尺度)マニュアル
500円(税込)
LASMI(Life Assessment Scale for the Mentally Ill)は
精神障害のある人の生活障害を包括的に捉えることを
目的として開発された尺度です。
あわせて販売しているLASMIフェイスシートを使用して評価する際の、
マニュアルになります。
精神科病院や福祉の現場等で広く活用されています。
※マニュアルのみでは評価できませんのでご注意ください。
【目次】
・LASMI使用マニュアル
1.LASMIの特徴
2.評価対象者および評価者
3.評価方法
4.評価結果の利用方法
・LASMI評価項目
「E/持続性・安定性」「R/自己認識」といった既存の尺度にはない評価領域を含んだり、
技能領域の評価でも独自の評価基準を設定。
評価結果を得点プロフィールとして表すことが出来るLASMIフェイスシートの活用マニュアル。
【関連商品のご紹介】
LASMIフェイスシートはこちら
★フェイスシートは別売りとなりますのでご注意ください。
※この書籍を製作した研究会は解散しているため、
内容についてのお問い合わせはお受けできません。
ご了承ください。
商品名 | LASMI(精神障害者社会生活評価尺度)マニュアル |
---|---|
商品番号 | 0040 |
メーカー名 | きょうされん |
著者 | きょうされん障害者労働医療研究会精神障害部会 |
仕様 | A4版 13ページ |
初版発行日 | 1995年5月 |
ジャンル | ガイド・マニュアル・テキスト・記録 |
この書籍が取り扱っている話題 | 精神・相談・相談支援・社会福祉士・ソーシャルワーカー・統合失調症・精神医学 |
在庫 | 豊富 |
販売価格 | 500円(税込) |
送料 | 【クロネコDM便配送】 ※送料は別途かかります |
出荷日 | ※入金確認後、3〜5日後に出荷いたします |