※一部商品ではご利用できない決済方法がございます。
やどかり出版のいちおし!!
やどかり出版全商品
見えないけれど 観えるもの
著者藤井克徳がさまざまな角度から障害問題に触れてほしいと本書を発刊。
2,200円(税込・送料は別途かかります)
辰村泰治の70年
「日本の国策にほんろうされた」1人の人間の人生
1,980円(税込・送料は別途かかります)
つながって、生きる
本書は,地域で働く著者らが実践をありのままに描き出したものです.
1,870円(税込・160円)
響き合う街で 107
人気商品
特集 精神病院の特殊性を打破するために 神出・滝山病院事件が何故起こったか
1,320円(税込・160円)
かごの鳥
人気商品
新商品
奪われた40年の人生を懸けた精神医療国家賠償請求訴訟
1,320円(税込・160円)
「もう1つの価値」に出会う 50のエピソードで綴る 50のヒント
人気商品
本書は,生きづらさを抱えている人にもう1つの価値や生き方があることを伝えたいと企画された.
人生のどん底を経験し,それでも私たちには生きる力があると伝えてくれた人たち,ともに歩んだ人たちが,過去を土台に今を生き,未来を展望した1冊.
1,320円(税込・160円)
響き合う街で No.94
人気商品
特集 旧優生保護法 アーカイブ 『優生手術(強制)千件突破を顧りみて』翻刻版資料とその現代的意義
1,320円(税込・160円)
響き合う街で No.89
人気商品
特集 やまゆり園事件から3年のいま 優生思想の源流をたどる
1,320円(税込・160円)
響き合う街でNo.109
人気商品
新商品
特集 総括所見で改善勧告がなされた「父権主義的アプローチ」の実像に迫る
1,320円(税込・160円)
響き合う街でNo.110
人気商品
新商品
特集 今こそ求められるつながりの拠点 / 医療・福祉の記録・資料を社会に役立てるために
1,320円(税込・160円)
響き合う街で No.85
◆ 地域活動の実践を伝える ◆ 本誌は,地域での実践活動について,特に精神障害のある人の暮らしを支える活動を取り上げている雑誌です. また,先駆的な活動を続けてきた「やどかりの里」の最新の活動と方向も随時お伝えしています.そして,精神保健福祉を取り巻く社会の動きや施策をどう読むかなど随時伝えていきます.
1,320円(税込・160円)
響き合う街で No.84
◆ 地域活動の実践を伝える ◆ 本誌は,地域での実践活動について,特に精神障害のある人の暮らしを支える活動を取り上げている雑誌です. また,先駆的な活動を続けてきた「やどかりの里」の最新の活動と方向も随時お伝えしています.そして,精神保健福祉を取り巻く社会の動きや施策をどう読むかなど随時伝えていきます.
1,320円(税込・160円)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
やどかり出版代表 増田一世のブログ
「もう1つの価値」
↓ ↓ ↓
http://yadokari-publisher.seesaa.net/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆