変わる 変える 創る これからの地域実践・運動・組織
2,200円(税込)
1970年に精神障害のある人の「ごく当たり前の生活」を求めて活動を始めた「やどかりの里」が40周年を迎えた.やどかりの里は,精神保健福祉のパイオニアとして,街の中に生活支援センターやグループホーム,働く場を点在させ活動の輪を広げてきた.
障害があっても街の中で安心して暮らせるための活動づくりは,障害のある人と職員の協働の取り組みだった.さらに,この10年は,街の人たちとの協働を模索してきた.
本書は,10年先の我が街の姿を見据え,これからの新しい地域実践のあり様,住民との運動,組織づくりを提言している.
主な目次
はじめに
第1章 今,生き生きと暮らし,働く人たち
第2章 変わる 変える 創る やどかりの里 この10年の歩み
第3章 やどかりの里の労働支援活動 街の中で働く
第4章 やどかりの里の生活支援活動 街の中で暮らす
第5章 私たちはこう考える 未来を切り開くために やどかりの里からの提言
おわりに
![]() |
商品名 | 変わる 変える 創る これからの地域実践・運動・組織 |
---|---|
商品番号 | 042 |
メーカー名 | やどかり出版 |
編者 | やどかりの里40周年記念出版編集委員会 |
仕様 | B5判 194ページ |
発行日 | 2010年7月 |
在庫 | 豊富 |
販売価格 | 2,200円(税込) |
送料 | 【クロネコDM便配送】 ※送料は別途かかります |
出荷日 | 即日出荷 |