響き合う街で No.58
1,320円(税込)
◆ 地域活動の実践を伝える ◆
本誌は,地域での実践活動について,特に精神障害のある人の暮らしを支える活動を取り上げている雑誌です.
また,先駆的な活動を続けてきた「やどかりの里」の最新の活動と方向も随時お伝えしています.そして,精神保健福祉を取り巻く社会の動きや施策をどう読むかなど随時伝えていきます.
現地ルポ 相双地区を訪ねて 災害は終わっていない 増田 一世
インタビュー 私と3.11
志賀 千鶴 四條 拓哉 工藤 慎吾 大石万里子 鈴木 博
座談会 相双地区の明日を考える
出席者 米倉 一磨 須藤 康宏 大谷 廉 長瀬 秀子 橋本由利子 工藤 慎吾
福島県相双地域における福島県立医科大学「心のケアチーム」の活動と今後の課題
大川 貴子
相双に新しい精神科医療・保健・福祉システムをつくるために 須藤 康宏
![]() |
商品名 | 響き合う街で No.58 |
---|---|
商品番号 | 106 |
メーカー名 | やどかり出版 |
仕様・発売日 | 雑誌(季刊発行) B5判60頁前後 2011年8月号 |
特集 | 3.11大災害 失ったもの 生まれたもの |
在庫 | 豊富 |
販売価格 | 1,320円(税込) |
送料 | 【クロネコDM便配送】 ※送料は別途かかります |
出荷日 | 即日出荷 |