本文へジャンプ

現在位置:

{
こちらでは、TOMO市内の全てのショップで販売している全書籍を表示します。
TOMO市で販売している書籍はそれぞれのテーマ別にカテゴリーで分類してあります。
お探しの書籍についてテーマや目的をお持ちの場合は、以下の手順をお使いいただくと、より簡単にお探しいただけます。

【テーマ・カテゴリー別商品一覧から探す】
※このページ左上付近の「現在位置:TOMO市(ともいち)トップ>書籍>書籍(78件)」という表示から、真ん中の「書籍」リンクをクリックしてください。
移動先の「書籍」ページでは、それぞれのテーマ・カテゴリー別のページに移動できるリンクが表示されます。

【テーマ・カテゴリー別ページへのダイレクトリンクから探す】
左メニューの「商品カテゴリー・書籍」以下に、テーマ・カテゴリー別ページへのダイレクトリンクが表示されています。

【左メニューの商品検索を使用する】
各書籍はその内容を示す用語などから「キーワード」検索によって抽出することができます。是非ご利用ください。

表示方法 :大きい画像 | リスト形式 表示件数 :15件 | 30件 | 60件
並び替え : 新着順 | 価格安い順 | 価格高い順

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・11 あなたと私の響き合い 香野英勇Q&A・1

著者はやどかり出版文化事業部の一員として,主に研修部門を担当し,やどかりの里を訪れる人々にやどかりの里の過去・現在,そして未来を説明している.また,障害者の体験発表を主催し,社会の人々に障害者問題を訴えかけている.同時に,自らも語り部として積極的に講演活動を全国的に展開してる.本書は,著者が講演会を開いた中で,参加者から受けた質問に答えたものに加筆訂正したもので,著者の基本的な考えがよく表われている.

990円(税込・160円)

やどかり出版

終わりの始まり

埼玉における障害者自立支援法違憲訴訟の取り組みの経過やその意味を伝える

990円(税込・送料は別途かかります)

やどかり出版

【やどかりブックレット・家族へのメッセージ2】隠さないで生きたい!!

「やどかりブックレット 家族へのメッセージ」の第2段

990円(税込・送料は別途かかります)

やどかり出版

こころの健康社会を目指す

「こころの健康政策構想実現会議」の取り組み

990円(税込・送料は別途かかります)

やどかり出版

【精神障害のある人へ・1】働きたいあなたへのQ&A

働きたい……精神障がいのある人の多くが持っている願いです.

990円(税込・送料は別途かかります)

やどかり出版

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・3  自然体の自分を見つめて

聴覚障害のある人,車椅子を用いる人,知的障害のある人,精神障害のある人,失語症のある人の7人の体験談.自分を語り意見交換し合う.何らかの障害や病気を負うととたんに生きにくくなる.お互いに知り合うことは,さまざまな人が街の中で一緒に生きるための始めの一歩である.

990円(税込・160円)

やどかり出版

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・4 マイ ベスト フレンド 第2版 僕のこころに聞いてみる・1

「マイ ベスト フレンド」=精神分裂病(統合失調症)と言い切れるまでの歩みを描いた初版に加え,家庭人としての成長ぶりや,全国を飛び回る多忙な講演活動,各種委員会での活動等,4年間の人間的な深まりと成長,充実した社会人としての姿を描いて見せてくれる.

990円(税込・160円)

やどかり出版

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・7 地域で私たちが生きるために 心の病をかかえて

東京都練馬区の3つの作業所で活動する精神障害のある3人が,回復までの過程を語っている.結婚生活で夫との軋轢の中での発症.2年間予備校でがんばり大学在学中の発症.どこにも居場所がなく,大学時代に働いてはパチンコという中での発症.3人に共通することは,病気をしながらも,現在は家族や友人との関係の中で明るい兆しを見出していることである.本書には3人の体験発表の他に作業所の紹介が所収されている.

990円(税込・160円)

やどかり出版

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・9 グループホーム 豊かな暮らし

グループホームを利用して地域で暮らす3人の精神障害のある人の生活が描かれている.近所づき合い,仲間との助け合い,生活の工夫,時間の使い方などを語っている.住む人同士の助け合いがあり,職員には必要な時だけ相談する.また,やどかりの里のグループホームの仕組みと歴史を,入居者がまとめた記事も収録している.住む場が確保できたからこそ退院できた人も多い.自由な暮らしの実現のために必要な環境や仕組みを考えさせられる.

990円(税込・160円)

やどかり出版

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ18 退院してよかった 俺の仲間 くらし 未来

全国の人に病気の苦しみを知ってほしいと,各地で精神障害の体験を語る講演活動をしている須藤守夫さんが,自分の歩いてきた道のりを本にした.   須藤さんは,本書で語られている貧しかった少年時代,会社に就職し精神病になったこと,精神病院でのつらい体験を,やっと多くの人に語れるようになった.やどかりの里での仲間づくりやアパート生活から得た「俺は退院してよかったよ」という思いを未だ精神病院に長く入院している仲間にぜひ届けたい1冊である.

990円(税込・160円)

やどかり出版

きょうされん基調報告集 第31回・2008年〜第40回・2017年

10年間の大会基調報告を収録—きょうされんの結成40周年を記念してまとめられた一冊。

1,000円(税込・送料は別途かかります)

きょうされん書店

家庭訪問 保健師の経験知

保健師の本

1,100円(税込・送料は別途かかります)

やどかり出版

【ブックレット20】ひとりぼっちのあなたへ

仲間・出会い・未来

1,100円(税込・送料は別途かかります)

やどかり出版

これでいいのか障害者自立支援法・2

緊急出版 やどかりの里は訴える

1,100円(税込・送料は別途かかります)

やどかり出版

国から子どもをつくってはいけないと言われた人たち〜優生保護法の歴史と罪〜

全国で行われている優生保護法国賠訴訟のうち、神戸地裁での5人の原告と藤井克徳氏の証言と藤野豊氏の意見書をもとに、優生保護法の犯した罪を全体としてとらえ直し、手術の時点での国の不法行為は終わっていないことを明らかにしています。

1,000円(税込・送料は別途かかります)

きょうされん書店

商品検索

木の屋石巻水産バナー
きょうされんふきんバナー
TOMO市(ともいち)メルマガ登録 新商品・お得情報をお届け

商品カテゴリ

TOMO市(ともいち)直営店はこちら
スペシャルセール
きょうされんのホームページe-TOMO(いーとも)(新しいウィンドウで表示)
SSL グローバルサインのサイトシール(新しいウィンドウで表示)

当サイトでは、実在性の証明とプライバシー保護のため、グローバルサインのSSL証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。サイトシールのクリックにより、サーバー証明書の検証結果をご確認ください。