
「障害福祉」に関する書籍については、「障害種別」ごとに、それぞれについて扱った書籍を以下のリンクよりお探しいただけます。
表示方法 :大きい画像 | リスト形式 | 表示件数 :15件 | 30件 | 60件 |
並び替え : 新着順 | 価格安い順 | 価格高い順 |

ICFの理解と活用〔第2版〕入門編【KSブックレットNo.5】
ICFを学びたい人がみんな読んだ、ICFの第一人者がわかりやすく解説する本。
733円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

映画『ふるさとをください』DVD【家庭視聴用】(パンフレット、「てぬぐい」付き)
きょうされん30周年記念映画のDVD。映画パンフレットと「てぬぐい」のプレゼント付き。※ポスト投函配送のため到着希望日時の指定と代引き払いはできません。【送料無料】
5,250円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

KS23 すきなときに すきな人と すきなところへ〜ひろげよう!障害者権利条約!〜【KSブックレットNo.23】
イラストとやわらかい文章で障害者権利条約がわかる!
733円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

きょうされんが30周年記念に制作し自主上映運動を行なった映画のDVD。自治体、学校関連、団体、企業のみなさまが、会議や授業、貸し出しなどで、ご覧いただけるライブラリー用。
21,000円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ18 退院してよかった 俺の仲間 くらし 未来
全国の人に病気の苦しみを知ってほしいと,各地で精神障害の体験を語る講演活動をしている須藤守夫さんが,自分の歩いてきた道のりを本にした. 須藤さんは,本書で語られている貧しかった少年時代,会社に就職し精神病になったこと,精神病院でのつらい体験を,やっと多くの人に語れるようになった.やどかりの里での仲間づくりやアパート生活から得た「俺は退院してよかったよ」という思いを未だ精神病院に長く入院している仲間にぜひ届けたい1冊である.
990円(税込・160円)
[やどかり出版]