
TOMO市で販売している書籍はそれぞれのテーマ別にカテゴリーで分類してあります。
お探しの書籍についてテーマや目的をお持ちの場合は、以下の手順をお使いいただくと、より簡単にお探しいただけます。
【テーマ・カテゴリー別商品一覧から探す】
※このページ左上付近の「現在位置:TOMO市(ともいち)トップ>書籍>書籍(78件)」という表示から、真ん中の「書籍」リンクをクリックしてください。
移動先の「書籍」ページでは、それぞれのテーマ・カテゴリー別のページに移動できるリンクが表示されます。
【テーマ・カテゴリー別ページへのダイレクトリンクから探す】
左メニューの「商品カテゴリー・書籍」以下に、テーマ・カテゴリー別ページへのダイレクトリンクが表示されています。
【左メニューの商品検索を使用する】
各書籍はその内容を示す用語などから「キーワード」検索によって抽出することができます。是非ご利用ください。
書籍
表示方法 :大きい画像 | リスト形式 | 表示件数 :15件 | 30件 | 60件 |
並び替え : 新着順 | 価格安い順 | 価格高い順 |

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・4 マイ ベスト フレンド 第2版 僕のこころに聞いてみる・1
「マイ ベスト フレンド」=精神分裂病(統合失調症)と言い切れるまでの歩みを描いた初版に加え,家庭人としての成長ぶりや,全国を飛び回る多忙な講演活動,各種委員会での活動等,4年間の人間的な深まりと成長,充実した社会人としての姿を描いて見せてくれる.
990円(税込・160円)
[やどかり出版]

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・3 自然体の自分を見つめて
聴覚障害のある人,車椅子を用いる人,知的障害のある人,精神障害のある人,失語症のある人の7人の体験談.自分を語り意見交換し合う.何らかの障害や病気を負うととたんに生きにくくなる.お互いに知り合うことは,さまざまな人が街の中で一緒に生きるための始めの一歩である.
990円(税込・160円)
[やどかり出版]

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・2 2人の旅人がやどかりの里にたどり着くまでの軌跡 過去があるから今がある今があるから未来がある・1
和子は,職場の人間関係に悩み,統合失調症を発症.再入院を繰り返す中で,やどかりの里の仲間と出会い自立を果たす.一方の進むは,中学卒業後に上京,過重な労働の中で発症し,やどかりの里に出会い自分なりの生き方を見出す.2人が出会うまでの軌跡を描いている.
1,100円(税込・160円)
[やどかり出版]

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・1 精神障害者にとって働くとは【やどかりブックレット1】精神障害者にとって働くとは
病気や障害がありながら働くことについて,精神障害者福祉工場で働く3人が語る.病気を隠さずに働ける場で,出版や印刷の仕事に従事する中,それぞれの労働観も変化していった.働くということが,人生や生活に,積極的な意味をもたらしていることが伝わってくる.
880円(税込・160円)
[やどかり出版]

やどかりブックレット・障害者からのメッセージ・10 結婚 和子と進のラブストーリー 過去があるから今がある今があるから未来がある・2
菅原和子さん,進さんの2冊目の待望のブックレットが出版される運びとなった.1冊目『2人の旅人がやどかりの里へたどり着くまでの軌跡』は2人が出会ったところで終わっており,病気を経験した2人がやどかりの里に出会い,新たな生き方を模索する過程を描いてある.2冊目となる本書では,2人が夫婦となり,ともに生きる中で安定感のある暮らしを築いていった過程が記されている.恋愛や結婚が病気や障害を体験した人にはタブーであった時代はおわりにしなければならない.病気や障害の体験は,従来マイナスの価値であったが,菅原夫妻の姿を見ると,マイナスをプラスに転じた生き方を実現している.病気や障害の体験のあるなしに関わらず,私たちは生きる中でさまざまな挫折や躓きを経験する.そんなときに本書を読み返していただきたい.もう一度生き直してみようと励まされるに違いない.
1,100円(税込・160円)
[やどかり出版]

「働く」って何だろう? 「仕事」をするのは何のため? 「障害のある人の労働」をテーマに、障害者が働くさまざまな企業や事業所の事例を紹介します。テレワークの広がりやAIの導入など人々の働き方が大きく転換するなかで、誰もが笑顔で働ける社会のあり方を考えます。岩波ジュニア新書から発刊!
902円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

KS26 Live on welfare 障害のある人と生活保護【KSブックレットNo.26】
憲法25条・生活保護をテーマに取り上げます。制度的視点から事例を元に、わかりやすく「障害のある人と生活保護」を読み解いていきます。
733円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

障害のある人と ともにあゆむ 相談支援【KSブックレットNo.19】
障害のある人に真によりそう「相談支援」とは…実際に障害のある当事者を地域で支える、和歌山と埼玉の相談支援センターの実践を紹介。
733円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

きょうされん基調報告集 第31回・2008年〜第40回・2017年
10年間の大会基調報告を収録—きょうされんの結成40周年を記念してまとめられた一冊。
1,000円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

30周年記念誌セット[続・人はつづく道はつづく+基調報告集1998〜2007]
きょうされんのこの10年がわかる!お得な価格のセット販売です!
2,500円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]

新・人はつづく 道はつづく〜この10年間の活動をふり返る〜(結成40周年記念誌)
激動の10年をふり返る—きょうされんの結成40周年を記念してまとめられた一冊。
1,000円(税込・送料は別途かかります)
[きょうされん書店]