障害者とともに働く
902円(税込)
「働く」って何だろう?「仕事」をするのは何のため?
岩波ジュニア新書から発刊!「障害のある人の労働」をテーマに、障害者が働くさまざまな企業や事業所の事例を紹介します。テレワークの広がりやAIの導入など人々の働き方が大きく転換するなかで、誰もが笑顔で働ける社会のあり方を考えます。
■著者の藤井克徳きょうされん専務理事より

若者にぜひとも!もちろん大人のみなさんにも手ごたえを感じてもらえると思います。障害のある人の就労実態を知るうえで、障害分野への着眼点を磨くうえからも手ごろな書かと思います。小さな書ですが、読者のみなさんで障害のある人の明日をひらく大きな力にしてください。
■目次
まえがき
・第1章 働くことは生きること
1 人間はなぜ働くのか
2 障害者にとっての労働
3 労働をより深めるために
4 あらためて障害とは
5 障害者の就労実態
・第2章 障害者の働く現場から
1 京丸園株式会社
2 NTTクラルティ株式会社
3 株式会社沖ワークウェルit
4 東京都障害者IT地域支援センター
5 東京バス株式会社
6 (福)きょうされん リサイクル洗びんセンター
7 株式会社特殊衣料
・第3章 希望する誰もが働くために
1 くり返してはならないあやまち
2 憲法が示す3つのキーワード
3 障害者の労働分野をめぐる国際潮流
4 日本の障害分野の潮流
5 障害者の労働施策の近未来
第4章 「ともに働く」にむけて大切なこと
1 4つの視点
2 「知る」ための調査
3 「わかる」ために、掘り下げる
4 「伝える」ための会議
5 「動く」
あとがき
ためし読みはこちら(岩波書店サイトへ移動)
※本商品は日本郵便のゆうメールでのポスト投函配送となります。「代金引き換え払い」「配達日時指定」がご利用できません。ご希望の場合は、代引き利用 専用ページをご利用ください。全国一律160円の送料の代わりに宅急便送料と代引き手数料300円をお支払いいただく形でご利用が可能になります。
岩波ジュニア新書から発刊!「障害のある人の労働」をテーマに、障害者が働くさまざまな企業や事業所の事例を紹介します。テレワークの広がりやAIの導入など人々の働き方が大きく転換するなかで、誰もが笑顔で働ける社会のあり方を考えます。
■著者の藤井克徳きょうされん専務理事より

若者にぜひとも!もちろん大人のみなさんにも手ごたえを感じてもらえると思います。障害のある人の就労実態を知るうえで、障害分野への着眼点を磨くうえからも手ごろな書かと思います。小さな書ですが、読者のみなさんで障害のある人の明日をひらく大きな力にしてください。
■目次
まえがき
・第1章 働くことは生きること
1 人間はなぜ働くのか
2 障害者にとっての労働
3 労働をより深めるために
4 あらためて障害とは
5 障害者の就労実態
・第2章 障害者の働く現場から
1 京丸園株式会社
2 NTTクラルティ株式会社
3 株式会社沖ワークウェルit
4 東京都障害者IT地域支援センター
5 東京バス株式会社
6 (福)きょうされん リサイクル洗びんセンター
7 株式会社特殊衣料
・第3章 希望する誰もが働くために
1 くり返してはならないあやまち
2 憲法が示す3つのキーワード
3 障害者の労働分野をめぐる国際潮流
4 日本の障害分野の潮流
5 障害者の労働施策の近未来
第4章 「ともに働く」にむけて大切なこと
1 4つの視点
2 「知る」ための調査
3 「わかる」ために、掘り下げる
4 「伝える」ための会議
5 「動く」
あとがき
ためし読みはこちら(岩波書店サイトへ移動)
※本商品は日本郵便のゆうメールでのポスト投函配送となります。「代金引き換え払い」「配達日時指定」がご利用できません。ご希望の場合は、代引き利用 専用ページをご利用ください。全国一律160円の送料の代わりに宅急便送料と代引き手数料300円をお支払いいただく形でご利用が可能になります。
![]() |
商品名 | 障害者とともに働く |
---|---|
商品番号 | 0102 |
メーカー名 | 岩波書店 |
著者 | 藤井克徳・星川安之 |
規格 | 新書判 上製本・204ページ |
出版日 | 2020年10月20日 |
ISBN | 978-4-00-500925-1 |
送料・発送について | ※日本郵便のゆうメール(全国一律160円)でのお届けになります。ポスト投函のため配達希望日時の指定はできません。 ※代金引き換えはご利用できません。 |
在庫 | 52 |
販売価格 | 902円(税込) |
送料 | 【クロネコDM便配送】 ※送料は別途かかります |
出荷日 | 入金確認から出荷まで3~5日程度いただいております。 |