ショップ一覧
北海道・東北 | |
---|---|
関東・甲信越 |
|
東海 | |
関西 | |
北陸 | |
中国 | |
四国 | |
九州 |
|
TOMO市「本店」 [東京都]
主な商品 : カレンダー、ふきん、バッグ
きょうされんの直営ショップです。きょうされんが行っている事業活動の中で、取り扱っている商品が中心になります。主力商品は「はたらく仲間のうた」カレンダーです。
きょうされん書店 [東京都]
主な商品 : 障害福祉事業所・障害関係・きょうされん関連書籍やDVD
きょうされん直営の本屋さん(ブックストア)です。共同作業所関連書籍やICF・KSブックレット(きょうされん発行のブックレット)を中心に、障害分野関係の書籍を扱っています!ぜひご覧ください。
コロナ不況に負けるな!作業所応援ショップ [東京都]
主な商品 : 食品、雑貨など
なでらの森 楓 [山形県]
主な商品 : 調味料、乾物、ドライフルーツ
自分たちの農場で育てたハーブや野菜などを使った乾物や、モンゴル塩を使った調味料を扱っています。自然農法、安全・安心を大事にしています。
東京ソテリアエンプロイメント [東京都]
主な商品 : グラノーラ
東京ソテリアのグラノーラは、体によいことを第一に考えて、白砂糖、化学調味料、合成甘味料や保存料などは一切使用せず、素材そのものの味を楽しむことができ、すべて手作りなので安心して食べられます。
被災地商品ショップ [東京都]
主な商品 : 被災地商品
震災など被災地の障害のある人を応援する商品を取り扱うショップです。
少しでも、わずかでも、私たちができること、協力できることから、息長くやっていきましょう。気持ちはつながり、ひろがって、支援の輪ができていくはずです。
かがやき神戸 つくしんぼ [兵庫県]
主な商品 : よもぎ、クッキー、その他
一つ一つ丁寧に手作りで製造している商品ばかり。
○お風呂で使用するよもぎ。
寒い時期にはかかせなく、湯冷めしにくいよもぎ風呂。もちろん国産天然よもぎを100%使用。
○プロのパティシエからご指導していただいた、おしゃれの街神戸で生まれたクッキー。からだにやさしい無添加の材料を使用。安心してお召し上がりいただけます。
など、他にも商品がございますので、ぜひ、見ていって下さい。
ひかり園 [滋賀県]
主な商品 : 洋焼き菓子
ひかり福祉会は、琵琶湖の東北部にある、長浜市・彦根市に事業所を運営している法人です。
各事業所とも、四季折々の雰囲気が味わえる、とてものどかな場所にあります。ぜひ一度、来て下さい。
障害者就労支援事業Peace-full Link [京都府]
主な商品 : 雑貨・アクセサリー(七宝焼・ガラス製)
ピースフルリンクでは、〜想いを形に!〜を合言葉に、心を込めて七宝焼・ガラス工芸アクセサリー作りに取り組んでいます。
はぐるま共同作業所 和の杜 [和歌山県]
主な商品 : 納豆、ゼリー、せんべい、粉末緑茶、きな粉等
私たちはぐるま共同作業所和の杜のモットーは”美味しくてからだにやさしい食品づくり”です。今、食品の多くに含まれている添加物をなるべく使わずに原材料本来のもつ美味しさをしっかりと引き立たせるそんな製品をめざしてがんばっています。是非はぐるまの食品をご賞味ください。噛みしめるうちに素材本来の美味しさを実感いただけるはずです。
NPO法人ふぁ〜ちぇ ぽらりす [奈良県]
主な商品 : 自家焙煎コーヒー
自家焙煎の新鮮なコーヒを販売しています。“ふぁ〜ちぇ”とはイタリア語で“星”のこと。私たち「ふぁ〜ちぇ ぽらりす」では、それぞれに色も大きさも光り方も違う、障がい者それぞれの個性を尊重し、それぞれに合った働き方を大切にしています。
いぶき福祉会 ねこの約束 [岐阜県]
主な商品 : マドレーヌ、かりんとう、ジャム
いぶきの商品ひとつひとつには、人と人との縁から紡ぎだされる素敵な物語(ストーリー)があります。
テレビ、雑誌等メディアでも取り上げられたコラボレート商品も、これから多数掲載していきますので、どうぞ定期的にお立ち寄りください!
地域作業所hana [千葉県]
主な商品 : 英字新聞エコバッグ・封筒、洋菓子
不要になった英字新聞を活用した『NEWSPAPER PRODUCTS』では英字新聞エコバッグなどを展開。丈夫なバッグはプレゼントにも重宝する逸品です。トップパティシエと人気絵本作家の『コラボスイーツ』は、マザー牧場牛乳を使った、だれもが幸せになるお菓子です。
コミュニティワークこッから [奈良県]
主な商品 : お酒 醤油食品その他 木工品
こッからのオリジナル商品や、こッからの活動にご賛同いただいている事業所さんによる、地元奈良県で作られたこだわりの商品をご紹介しています。
素材にこだわり、安全で健康に配慮した商品をぜひご利用下さい。