本文へジャンプ

現在位置:

きょうされん書店

実践・事例

実践・事例(38)
表示方法 :大きい画像 | リスト形式 表示件数 :15件 | 30件 | 60件
並び替え : 新着順 | 価格が安い | 価格が高い順
前のページ  1 2 3 次のページ

わたしのなしをかってください―生活にねざして文化をはぐくむ【KSブックレットNo.31】

新商品

「実践とは何か」実践を通じてわたしたちは 、何をめざすのか。このブックレットは、あえて働く場面以外の「日中活動、日常の値打ち」に視点をあてた実践集です。

733円(税込・送料は別途かかります)

満天の星空 —障害のある人たちの東日本大震災 【KSブックレットNo.18】

3.11東日本大震災。あの日、そしてそれからを東北3県のきょうされん加盟事業所関係者が手記でつづる。

733円(税込・送料は別途かかります)

鎮魂から復興へ−障害のある人たちの東日本大震災【KSブックレットNo.20】

“忘れない”を合言葉に 2014年3月11日発売!東日本大震災から3年。あのとき、そして今を赤裸々に伝える“10人の証言”がここに!

733円(税込・送料は別途かかります)

KS22 ねことmaruとコトコト〜障害のある人たちの「働く」をつくる【KSブックレットNo.22】

障害のある人たちの「働く」に焦点をあて、特徴的な3カ所の実践と制度の変遷がまとめられた一冊。

733円(税込・送料は別途かかります)

私たちはソーシャルワーカーです 【KSブックレットNo.14】

福祉職場の職員はみんなソーシャルワーカー。そのわたしたちが大切にしたいこととは…

733円(税込・送料は別途かかります)

10年目の真実 障害のある人たちの東日本大震災3

2020年 3月11日、東日本大震災の『10年目』がはじまる…。神戸、熊本、神奈川から被災地を訪れた3人が掴んだ「10年目の真実」とは…。

733円(税込・送料は別途かかります)

障害者の就労支援と国際基準-ILO159号条約違反の提訴への回答と今後の対応-

日本の障害者の労働は世界の中でどう見られているか?障がい者制度改革推進会議の資料になりました!!

500円(税込・送料は別途かかります)

さよなら障害者自立支援法—訴訟勝利までの軌跡—

【新刊】 障害者が国を「訴え」るとき

300円(税込・送料は別途かかります)

前のページ  1 2 3 次のページ

ショップ内商品検索


商品カテゴリ

ショップガイド

営業カレンダー

2025年5月
(日曜日) (月曜日) (火曜日) (水曜日) (木曜日) (金曜日) (土曜日)
        1 2
定休日3
定休日4
定休日5
定休日6
7 8 9
定休日10
定休日11
12 13 14 15 16
定休日17
定休日18
19 20 21 22 23
定休日24
定休日25
26 27 28 29 30
定休日31
2025年6月
(日曜日) (月曜日) (火曜日) (水曜日) (木曜日) (金曜日) (土曜日)
定休日1
2 3 4 5 6
定休日7
定休日8
9 10 11 12 13
定休日14
定休日15
16 17 18 19 20
定休日21
定休日22
23 24 25 26 27
定休日28
定休日29
30          

この日は定休日です

営業時間:9:00〜17:30
定休日は発送は行ないません。