本文へジャンプ

現在位置:

はびきの園

出店作業所の紹介

笑顔の場所のモノづくり はびきのハッピー!ハピバール。

ハンディキャップがあっても、毎日をイキイキと暮らしたい。
「ハピバール」は、はびきの園のモノづくりを通して、みんなが「Happy」になるように。そして、イタリアで地域に親しまれているお店、BAR(バール)がコンセプト。

ハピバールが、地域・社会に愛される存在となるように、日々のモノづくり・場所づくりを大切に過ごしています。

製菓班

伝統を生地に込めて、甘さを控えながらも菓子のおいしさを残しました。オーソドックスなバタークッキーから一年生のクリームクッキーまで、ご賞味ください。
製菓班

エコロジー班

EMボカシは、EM菌・米ぬか・糖蜜・もみがらを主な原料に使い、家庭の生ごみを堆肥に変えるという、環境にやさしい商品です。
楽しくエコして、ゴミの量が減らせます!家庭菜園を楽しまれている方にぴったりの商品です!
エコロジー班

アトリエ班

私たちの班は主に創作活動(陶芸生産、絵画制作)と下請け作業を行っています。作業内容は多岐にわたります。時間的なゆとりを持ちながら、利用されている方それぞれの個性を活かしたモノづくりができる環境になるよう努めております。TOMO市場に出品している商品はアニマル柄の個性的なお皿類です。やさしい風合いをお楽しみください。一つひとつに違った味わいがありますので、愛着を持つ事請け合いですよ♪
アトリエ

木工班

こちらは木工班です。ここでは、ヒノキを使って手作りの動物カスタネットを作っています。
動物カスタネットといいますのは、カスタネットに可愛らしい動物の顔を飾りつけたカスタネットです。もちろん動物の顔も一つ一つ丁寧に木で作っています。
飾り付けられた動物は、ネコ・イヌ・クマ・アライグマ・ゾウと5つの種類をご用意しました。動物カスタネットは一つ一つ丁寧に型を取り、糸ノコで切り取った後、3段階に分けてやすりで磨いていきます。
一枚一枚の木は出来るかぎり木目のいいものを作業所の仲間が選別していきます。少し難しい作業ですけど、熟練した作業所の仲間が頑張って作っています。
次の工程はヤスリがけです。すべて手作業で行っていますので、一つ一つ丁寧に仕上がっています。
木の温かい肌ざわりと手作りの優しい風合いとをミックスした自慢の作品となっています。ナチュラルな自然の感性に包まれてずっと大切にできる、そんな作品を目指して作っています。一度手にとってお確かめ下さい。
木工班

ショップ内商品検索


商品カテゴリ

ショップガイド

営業カレンダー

2025年5月
(日曜日) (月曜日) (火曜日) (水曜日) (木曜日) (金曜日) (土曜日)
        1 2
定休日3
定休日4
定休日5
定休日6
7 8 9
定休日10
定休日11
12 13 14 15 16
定休日17
定休日18
19 20 21 22 23
定休日24
定休日25
26 27 28 29 30
定休日31
2025年6月
(日曜日) (月曜日) (火曜日) (水曜日) (木曜日) (金曜日) (土曜日)
定休日1
2 3 4 5 6
定休日7
定休日8
9 10 11 12 13
定休日14
定休日15
16 17 18 19 20
定休日21
定休日22
23 24 25 26 27
定休日28
定休日29
30          

この日は定休日です