本文へジャンプ

現在位置:

なかまの里

出店作業所の紹介

なかまの里

なかまの里は1987年5月無認可作業所としてスタートしました。
2001年に法人化し、通所授産施設となりました。
2009年7月から多機能型事業所として、新たなスタートをきりました。

近くにお越しの際はおよりください。

周辺は自然が豊かで、建物は木をふんだんに使い、人に優しい環境づくりにこだわっています。
なかまの里外観

天然石使用のアクセサリー

2003年からはじめたビーズアクセサリー作りですが、当初より天然石を使用する事にこだわりました。
5種類のさざれ石ストラップからはじめたアクセサリーも、今では石の種類も30種類をこえました。
使用するシーンにあわせて選べるようになりました。

美しいものを生みだせる喜び

小さなパーツを根気よくあわせていく事で、きれいなアクセサリーになっていきます。
美しいものを自分の手で生みだしていく事は、私たちにとって大きな喜びになっています。
ビーズ作成中

誕生石のお話

生まれた月によって誕生石が決まっています。
(国によって多少異なります)
あなたの誕生石は何でしょうか?

☆1月の誕生石:ガーネット
☆2月の誕生石:アメジスト
☆3月の誕生石:アクアマリン・コーラル・ブラッドストーン
☆4月の誕生石:クォーツ・ダイアモンド
☆5月の誕生石:エメラルド・アベンチュリン
☆6月の誕生石:パール・ムーンストーン
☆7月の誕生石:カーネリアン・ルビー
☆8月の誕生石:ペリドット
☆9月の誕生石:アイオライト・サファイア
☆10月の誕生石:トルマリン・オパール
☆11月の誕生石:トパーズ・シトリン
☆12月の誕生石:トルコ石(ターコイズ)・ラピスラズリ

☆ 4月の誕生石(ダイヤモンド・水晶)

☆4月の誕生石

大地の新しい息吹、これから始まる自然への希望、期待、強さ、完全さ、不死なるものへのあこがれを込めて4月の誕生石にダイヤモンドがなっています。
永遠の愛を誓うときの石として用いられることが多いですね。
また、水晶には全てを調和し、優れた浄化力があり、パワフルな力を発揮できるよう導くと言われています。
強い浄化作用があり、潜在能力を引き出し開運・魔よけの石として用いられてきました。

石言葉:清浄無垢・純愛

“参考資料:366日誕生石の本(日本ヴォーグ社発行)

ショップ内商品検索


商品カテゴリ

ショップガイド

営業カレンダー

2025年7月
(日曜日) (月曜日) (火曜日) (水曜日) (木曜日) (金曜日) (土曜日)
    1 2 3 4
定休日5
定休日6
7 8 9 10 11
定休日12
定休日13
14 15 16 17 18
定休日19
定休日20
定休日21
22 23 24 25
定休日26
定休日27
28 29 30 31    
2025年8月
(日曜日) (月曜日) (火曜日) (水曜日) (木曜日) (金曜日) (土曜日)
          1
定休日2
定休日3
4 5 6 7 8
定休日9
定休日10
定休日11
12 13 14 15
定休日16
定休日17
18 19 20 21 22
定休日23
定休日24
25 26 27 28 29
定休日30
定休日31
           

この日は定休日です