私たちがつかんだ宝物
1,100円(税込)
2005(平成17)年10月31日障害者自立支援法は採決されました.結果,施設をやめざるを得なくった障がいのある人が何人も出てきました.
本書は,さいたま市障害者協議会,さいたま市障がい者施設連絡会が,さいたま市独自の負担軽減施策実現に向け取り組んだ,汗と涙,そして笑顔の記録です.
さいたま市を動かした!!つながることは力になる,勇気の沸く1冊です.
<目次>
はじめに
1 私たちがつかんだ宝物
市内に広がる共感の輪・つながる力
はじめに
1.障害者自立支援法学習フォーラムで障害のある人,家族の実態・思いを共有
2.請願署名活動の取り組みを決定
3.さいたま市の市民代表,議員に理解を求める
4.さいたま市議会9月議会に向けて
5.さいたま市が動いた
6.私たちが手にしたものとは
おわりに
2 障害者自立支援法学習フォーラムの取り組み
学びあい 話し合い 確かめ合ってきたこと
はじめに
1.障害者自立支援法,ここが不安,ここが問題
2.障害者自立支援法 見えてきたほんとうのカタチ
3.とうとう始まった障害者自立支援法 その改善と活用を考える
4.「さいたま市っていいね」と言われたい〜私たちの取り組み,はじめの一歩
5.私たちがつかんだ宝物 市内に広がる共感の輪・つながる力
おわりに
3 私たちにとっての請願署名活動
4 明日に向かって
資料編
![]() |
商品名 | 私たちがつかんだ宝物 |
---|---|
商品番号 | 005 |
メーカー名 | やどかり出版 |
編者 | さいたま市障害者協議会, さいたま市障がい者施設連絡会, さいたま市請願署名行動推進委員会 |
仕様 | B5判 98ページ |
発行日 | 2007年11月 |
在庫 | 豊富 |
販売価格 | 1,100円(税込) |
送料 | 【クロネコDM便配送】 ※送料は別途かかります |
出荷日 | 即日出荷 |