響き合う街で No.19
1,320円(税込)
◆ 地域活動の実践を伝える ◆
本誌は,地域での実践活動について,特に精神障害のある人の暮らしを支える活動を取り上げている雑誌です.
また,先駆的な活動を続けてきた「やどかりの里」の最新の活動と方向も随時お伝えしています.そして,精神保健福祉を取り巻く社会の動きや施策をどう読むかなど随時伝えていきます.

特集 第7回地域精神保健・福祉研究会
生活支援活動の概念の転換
やどかり情報館がやどかりの里の活動にもたらしたもの
事前配布資料
1 第7回地域精神保健・福祉研究会開催に向けて
今回の研究会の全体像を描く 増田一世
2 精神障害者の充実した働く場と暮らしを支える環境要因 香野英勇
3 やどかり情報館の開設の過程と活動理念 増田一世
4 私の意識転換 生活支援活動に従事して 三石麻友美
オリエンテーション
「人間の社会生活を構成する3つの要素」という仮設 増田一世
話題提供
1 暮らし,仕事,活動の相互作用が人を支える
自分と自分を取り巻く環境の変化を追って 香野英勇
2 やどかり情報館を通して「働く」ことの意味を探る 増田一世
3 地域生活支援活動での意識転換とこれからの展望
やどかり情報館とアトリエなす花の取り組みを通して 三石麻友美
全体討議1 人間の総体を描く三つ輪の図を考える
全体討論1を踏まえての新たな問題提起
全体討議2 人間の尊厳を活動の基盤に据えるために
商品名 |
響き合う街で No.19 |
商品番号 |
066 |
メーカー名 |
やどかり出版 |
仕様・発売日 |
雑誌(季刊発行) B5判60頁前後 2002年1月号 |
特集 |
生活支援活動の概念の転換 |
在庫 |
豊富 |
販売価格 |
1,320円(税込) |
送料 |
【クロネコDM便配送】 ※送料は別途かかります |
出荷日 |
即日出荷
|