本文へジャンプ

現在位置:

メルマガバックナンバー

≪TOMO市メルマガ≫ No.270 「障害分野関係者の必携の書」発売!
────────────────────────T─O─M─O─市─
きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、 
新着情報をお届けします。
---------------------------------- http://www.tomoichiba.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 【 Contents 】
   「障害分野関係者の必携の書」発売! 

 【 お知らせ 】
 
  ◆ 震災から2年が経過しました。
    きょうされんTOMO市 「東北物産展」は、
   【販売支援】とあわせて【現地の声を届ける】
    という大切な役割も担っています。
  
    忘れないあの時を 
    持ち続けよう大切なつながりを
    支援の手を絶対はなさない
  
    全国で東北物産展を企画してください。
        ⇒ http://www.tomoichiba.jp

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 こんにちは! TOMO市のナカです。

 今週は、変則で木曜日の配信をさせていただきます!!


 昨日(5月15日)、厚生労働省が、 
「ハローワークを通じた障害者の就職件数、3年連続で過去最高を更新」
 〜平成24年度・障害者の職業紹介状況等〜

 という発表をしました。
 ⇒ http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000031ock.html

 平成24年度におけるハローワークを通じた障害者の就職件数は、
 昨年度の59,367件から大きく伸び、68,321件(対前年度比15.1%増)と
 3年連続で過去最高を更新。
 就職率も42.2%(同2.2%増)と、3年連続で上昇。
 と、言うことです。

 この4月より、
 企業が達成すべき法定雇用率(従業員に占める障害者の割合)も
 引き上げられ、従来の1.8%から2.0%となりました。
 不足1人につき月5万円を納めることにもなり、
 12年度に企業が一斉に人材確保に走ったと報道もされています。

 
 さて、実際に障害のある人たちは、この発表をどうみているでしょう。
 就職活動をがんばっているひと、
 実際に働き始めているひと、当事者の生の声を聞いてみたいですね。

 昨晩、TBSラジオの「荻上チキSession22」という番組で、
 「4月から2%に引き上げられた障害者の法定雇用率。
  障害者雇用をさらに進めるにはどうしたらいいのか?」
 というテーマが扱われたそうです。
 ⇒ www.tbsradio.jp/ss954/2013/05/20130515-1.html

 一週間、上記のウェブページから、
 昨晩の放送を聞くことができます。
 ツイッターで寄せられた当事者の声なども紹介されていました。
 時間があれば、ぜひ聞いてみてください。


 さて、
 この数年で障害のある人たちに関わる法制度の改革が進められています。
 本国会でも「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案」が、
 上程されており、審議されることになっています。
 
 現在すすめられている障害者の制度改革について、
 “基本的”かつ“重要”な8つの国内外の公文書を1冊にまとめた
 「政策集」ができました!!
 TOMO市「きょうされん書店」で販売を始めましたので紹介します!

 『障害に関する内外の8タイトル政策集』
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_1960.html

 8つの政策文書が1冊にまとめられ、それらの文書の解説付きとくれば、
 これはもう「障害分野関係者の必携の書」です!!

  --*--*--*--*--*--*--*-- 

 「すべての人の社会」実現のために
  私たち抜きに私たちのことを決めないで!
 —障害に関する内外の8タイトル政策集—【 各文書のポイント解説付き 】

 ■ A4判 530ページのボリューム
 ■ 定価:1冊 1,800円(税込・送料無料)
 ■ 収録されている8つの文書は以下の通り

 1.障害者の権利に関する条約(公定訳文案)
 2.障害者自立支援法違憲訴訟原告団・弁護団と国(厚生労働省)との基本合意文書 
 3.障害者制度改革の推進のための基本的な方向(第一次意見)
 4.障害者制度改革の推進のための第二次意見
 5.障害者総合福祉法の骨格に関する総合福祉部会の提言—新法の制定を目指して— 
 6.「障害を理由とする差別の禁止に関する法制」についての差別禁止部会の意見
 7.新「障害者基本計画」に関する障害者政策委員会の意見
 8.アジア太平洋障害者の10年(2003-2012)に関する閣僚宣言、
   およびアジア太平洋障害者の「権利を実現する」インチョン戦略(仮訳)

【付録】1.障害者制度改革の推進のための基本的な方向について 
    2.改正障害者基本法 

  --*--*--*--*--*--*--*-- 

 ぜひぜひ、お買い求めください!

 『障害に関する内外の8タイトル政策集』
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_1960.html


_________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 ■【新刊】共同作業所のむこうに 販売中!

 きょうされんの新刊!
 「共同作業所のむこうに 〜障害のある人の仕事とくらし」
 現在TOMO市「きょうされん書店」で注文を受付中。
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_1852.html

 この35年間のきょうされんの共同作業所づくり運動のなかで
 全国各地で展開されている多数の実践のなかから、
 10ヵ所の共同作業所のとりくみを紹介。
 さらに、「働く」ことからニーズと共に派生した
 「暮らす」ことのとりくみも収録。
 最終章では、この35年間のきょうされん運動で得たことは何であり、
 課題は何であるかを示します。

 作業所に興味のある方には、ぜひお手に取っていただきたい一冊です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■商品へのご意見・ご感想お待ちしております!

 TOMO市に出店している各作業所では、
 お客様からのご意見・ご感想をお待ちしております!

 お褒めの言葉は、働いている障害のある人びとの励みになります。

 お叱り・アドバイスは、更によりよいものづくりを進めるための、
 大変貴重な材料になります。

 たくさんのお声をお待ちしています。

 モールへのご意見・ご感想 info@tomoichiba.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=================================

■メルマガ発信のお知らせ

 ◎毎週水曜日(営業日)にお届けしています!

  TOMO市の注目商品紹介はもちろんのこと、
  障害分野の最新情勢から、ちょっとしたマメ知識、
  機関紙の紹介、担当者のつぶやきなど、
  おもしろ情報満載でお届けします!

 ◎本メルマガは、転載歓迎です
  (転載の際には全文掲載でお願いいたします)。

=================================

 発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局)
 発行担当:ナカ・マツ・アキ・トン

 ○TOMO市に関するお問い合わせや
  本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで
  ※このメールマガジンの発行元アドレスへのご返信には対応して
  おりません。
 ○メルマガを解除される場合はこちら
  https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html


─────────────────────────T─O─M─O─市─
『 温ったか ここに あったか 』
障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市
……………………………………………………………………………………
http://www.tomoichiba.jp
──────────────────────────────────