本文へジャンプ

現在位置:

メルマガバックナンバー

≪TOMO市メルマガ≫ No.239 全国から“ひまわり”が帰ってきた!
────────────────────────T─O─M─O─市─
きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、 
新着情報をお届けします。
--------------------------------------- http://www.tomoichiba.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 【お知らせ】◆新刊:共同作業所のむこうに 予約受付中!

 今週29日・30日、福井県で
 きょうされん第35回全国大会がひらかれます。
 ⇒ http://fukuikyousaren.blogspot.jp/

 大会の開催にあわせて、きょうされんの新刊が発刊!
 「共同作業所のむこうに 〜障害のある人の仕事とくらし」
 現在TOMO市「きょうされん書店」で予約注文を受付中。
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_1852.html

 この35年間のきょうされんの共同作業所づくり運動のなかで
 全国各地で展開されている多数の実践のなかから、
 10ヵ所の共同作業所のとりくみを紹介。
 さらに、「働く」ことからニーズと共に派生した
 「暮らす」ことのとりくみも収録。
 最終章では、この35年間のきょうされん運動の成果は何であり、
 課題は何であるかを示します。

 作業所に興味のある方には、ぜひお手に取っていただきたい一冊です。
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 空も気候も、だんだんと秋らしくなってきた今日この頃…
 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

 気候の変化に順応できず、しっかりと風邪をひき、
 垂れてくる鼻を拭くために、
 ボックスのティッシュが手放せない ナカです。


 先週19日に、被災地支援の関係で会議があり
 福島に行ってきました。

 みなさん、TOMO市の被災地支援ショップで販売している
 「つながり∞カンバッジ」はご存知ですか?

 さまざまなイベントで、販売いただけるように、
 バッジ100個のセットで販売していますが、
 カンバッジ一個の袋には、ひまわりの種が2個ずつ入っています。

「このひまわりの種を、みなさんの土地で育て、
 できたヒマワリの種を福島に送って下さい!
 現在、そのひまわりの種を使っての仕事起こしをめざしています」
 というメッセージと一緒に全国各地で普及してもらっています。

 その“ひまわり”が、いま続々と福島に帰ってきているそうです!!
 みなさん、どうもありがとうございます!


【M】ひまわりの種を育ててできた種を送ってください♪
  「つながり∞カンバッジ」 12,500円パック
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1809.html

 さらに、福島での会議の前日、
 神奈川県の座間市の「ひまわりまつり」で収穫された
 ひまわりの種約350Kgが「被災地障がい者支援センターふくしま」に
 いただけるセレモニーがありました。

 米袋26袋に詰められたひまわりの種をいただきました。

◆福島にヒマワリの種贈る (2012年9月19日  読売新聞)
 ⇒ http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20120919-OYT8T00030.htm

 
 現在、現地福島では、
 搾油機でひまわりの種からひまわり油をとり、
 その油を使った商品の開発を進めているそうです。

 いただいた種から油をしぼる仕事。
 しぼった油から商品を作る仕事。
 つくった商品を販売する仕事。

 震災後、仕事が激減してしまった
 障害のある人たちの作業所では、
 みなさんからいただいた ひまわりの種 で
 さまざまな仕事おこしの試みが進められています。

 また、新しい情報が入りましたら、
 みなさんに、お知らせしていこうと思います。

 被災地の復旧・復興はまだまだ続いています。
 みなさんの変わらないご支援を、引き続きお願いいたします。

 「本当の支援はここからはじまる」
 東北物産展・被災地商品ショップをぜひご利用ください。
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_index.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■「東北物産展」が新しくなってます! 

 新しい商品のバラジャムや
 パッケージのバリエーションが増えて、
 販売会でより販売しやすい形になった、
 岩手珈琲物語もどうぞよろしくお願いいたします!
 お客さまのご要望に応えた商品もラインナップ♪
 もちろん、「カンバッジ」や「希望の缶詰」などの
 定番商品も引き続き販売しています!

 東北物産展を開催して、さらに東北を応援していきましょう!!

 http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_index.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■商品へのご意見・ご感想お待ちしております!


 TOMO市に出店している各作業所では、
 お客様からのご意見・ご感想をお待ちしております!

 お褒めの言葉は、働いている障害のある人びとの励みになります。

 お叱り・アドバイスは、更によりよいものづくりを進めるための、
 大変貴重な材料になります。

 たくさんのお声をお待ちしています。

 モールへのご意見・ご感想 info@tomoichiba.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メルマガ発信のお知らせ

◎毎週水曜日(営業日)にお届けしています!

 TOMO市の注目商品紹介はもちろんのこと、
 障害分野の最新情勢から、ちょっとしたマメ知識、
 機関紙の紹介、担当者のつぶやきなど、
 おもしろ情報満載でお届けします!

◎本メルマガは、転載歓迎です
(転載の際には全文掲載でお願いいたします)。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局)
発行担当:ナカ・マツ・アキ・トン

○TOMO市に関するお問い合わせや
 本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで
 ※このメールマガジンの発行元アドレスへのご返信には対応して
 おりません。
○メルマガを解除される場合はこちら
 https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html

────────────────────────T─O─M─O─市─
『 温ったか ここに あったか 』
障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市
……………………………………………………………………………………
http://www.tomoichiba.jp
────────────────────────────────