本文へジャンプ

現在位置:

メルマガバックナンバー

≪TOMO市メルマガ≫ No.226 再生願う缶バッジ
────────────────────────T─O─M─O─市─
きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、 
新着情報をお届けします。
--------------------------------------- http://www.tomoichiba.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■おしらせ■ 被災地商品ショップに新パッケージ登場!!

 まだまだ 被災地の支援は続けたい…
 ロット数が少ないものが欲しいな…
 そんなお客様の声にお応えして 
 ☆お買い求めやすくなった新パッケージ☆ つくりました!!♪

 ◇【 個人向け 】お試し3500円パック ◇ 登場!
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1771.html

 ・牛たんカレー ×2 :仙台名産の牛たんがゴロっと入ったカレー
 ・蔵王ゆばの鶏雑炊 ×2
    極上の蔵王ゆばと県内産鶏肉を使った体に優しい雑炊
 ・あらびきさんま ×1:三陸産サンマのフレーク
 ・鯨の缶詰 ×1   :復興第一弾、鯨大和煮の缶詰
 ・食べるラー油 ×1 :仙台名物牛たん入り 食べるラー油!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こんにちは!
 TOMO市のナカです。
 
 今日、福島の仕事おこしの支援に入っている
 南相馬ファクトリーの缶バッジづくりが、
 神戸新聞で紹介されました!!
 一部手を入れさせていただきましたが、
 ご紹介させていただきます。
  
 -----------------
 再生願う缶バッジ 福島の製作組織を神戸から支援 【神戸新聞news】
          ※一部手を加えさせていただいています。 
 ⇒ http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004922024.shtml

 福島県南相馬市といわき市の6つ(現在8つ)の障害者施設が
 東日本大震災後、共同組織「南相馬ファクトリー」を結成し、
 復興を願うアルミ製缶バッジの製作に励んでいる。
 津波や福島第1原発事故で奪われた農作業などに代わる仕事で、
 神戸の有志にも購入の輪が広がった。

 ・南相馬ファクトリー通信(ブログ)
  → http://minamisoma-fc.jugem.jp/

 8施設の利用者は約200人。
 工場の下請け作業などは 委託元の被災で急減し、
 野菜栽培なども放射線への不安から困難になった。
 日々の作業を失うことで
 利用者が心身のバランスを崩す懸念もあったため、
 新たな作業を検討した。

 缶バッジは各地で自然保護運動の手軽な啓発ツールにも使われ、
 製作が比較的やさしいため取り組むことにした。
 昨年8月に販売を始めると、全国から訪れたボランティアを通じて広まり、
 ミュージシャンらから特注デザインの依頼も寄せられた。
 これまでに10万個以上売れた。

 販売窓口の自立支援施設「えんどう豆」(南相馬市)の佐藤定広所長(49)は
 「震災から1年がたったが、
 地震の揺れや直後の避難生活によるストレスが癒えない利用者もいる。
 原発問題の収束も見通せない。
〈ふくしま〉を忘れないよう、身に着けてほしい」と話す。

 昨年11月に神戸で開かれた産業復興イベントに携わった
 兵庫県中小企業団体中央会の職員香川浩子さん(34)は、
 郡山商工会議所を通じて缶バッジを知り、大学生大垣菜穂子さん(20)や
 会社経営の大森啓司さん(55)に個人的に呼び掛けた。
 知人らにも輪が広がり計100個を注文。このほど届き、
 3人は「草の根でつながり続ける第一歩にしたい」と話している。

 1個150円。 ※東北物産展用の100個パックあり。
 1個に2粒のヒマワリの種が付く。
 購入者が育て、種は南相馬に送り返して現地で植えて、
 大地の回復を願うという。

 
 ■つながり∞カンバッジ 100個【東北物産展用パックB】
  ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1650.html
  12,500円(税込・送料無料)

  地震・津波・原発による大きな被害。早くもとの仕事に戻りたい。
  けれど、なかなか戻れない。仕事がない。
  そこで、仕事おこし第一弾として、
  つながり∞カンバッジ販売を開始しました!

  ☆近々、新デザインバージョンもラインナップに加わります!


 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■【作業所・施設の緊急支援にご支援ください】

 きょうされんでは、
 「東日本大震災きょうされん被災対策本部」を設置。
 被災地の作業所・施設・事業所、
 障害のある人びとや関係者の状況の把握に努めるとともに、
 全国に支援金を呼びかけています。
 http://www.kyosaren.or.jp/ 

 当面、TOMO市モールの収益は、
 災害支援金に使用させていただきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■商品へのご意見・ご感想お待ちしております!


 TOMO市に出店している各作業所では、
 お客様からのご意見・ご感想をお待ちしております!

 お褒めの言葉は、働いている障害のある人びとの励みになります。

 お叱り・アドバイスは、更によりよいものづくりを進めるための、
 大変貴重な材料になります。

 たくさんのお声をお待ちしています。

 モールへのご意見・ご感想 info@tomoichiba.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メルマガ発信のお知らせ

◎毎週水曜日(営業日)にお届けしています!

 TOMO市の注目商品紹介はもちろんのこと、
 障害分野の最新情勢から、ちょっとしたマメ知識、
 機関紙の紹介、担当者のつぶやきなど、
 おもしろ情報満載でお届けします!

◎本メルマガは、転載歓迎です
(転載の際には全文掲載でお願いいたします)。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局)
発行担当:ナカ・マツ・アキ

○TOMO市に関するお問い合わせや
 本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで
 ※このメールマガジンの発行元アドレスへのご返信には対応して
 おりません。
○メルマガを解除される場合はこちら
 https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html

────────────────────────T─O─M─O─市─
『 温ったか ここに あったか 』
障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市
……………………………………………………………………………………
http://www.tomoichiba.jp
────────────────────────────────