本文へジャンプ

現在位置:

メルマガバックナンバー

≪TOMO市メルマガ≫ 権利条約に恥をかかせないで! No.298
────────────────────────T─O─M─O─市─
きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、
新着情報をお届けします。
---------------------------------- http://www.tomoichiba.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 【 Contents 】
  
 三陸沖の海鮮物、ついに登場!

 【 お知らせ 】

  みなさん、最近TOMO市の東北物産展ページを
  ご覧になられていますか!?

  今、新しい商品が続々登場、更新がされています。

  例えば、前回のメールでも紹介しました、
  <【お歳暮に】東北さんまギフトセット>
  http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1990.html

  また、人気商品であったにも関わらず、
  製造の関係で一時販売を停止していた
  <【P】いつものジャムと一味違う「バラジャム詰め合わせ」
  13,500円パック>の販売再開。
  http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1826.html

  そして、当メールマガジンで詳しく
  ご案内させていただく、三陸の海産物!
    
  東北物産展ページはこちらよりお入りください。
    ⇒ http://www.tomoichiba.jp

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 こんにちは! 
 TOMO市のナカです。

 先週の水曜日、12月4日は、
 メルマガをお休みさせていただいちゃいましたが、
 障害分野では、とて〜も大切な日となりました。

 いろいろな課題でドタバタとしていた
 第185回国会(臨時会)ですが、
 12月4日に
 「障害者の権利に関する条約の締結について承認を求めるの件」が
 全会一致で可決成立したのです。

 これまで、このTOMO市メルマガでも紹介してきた、
 「障害者権利条約」を「日本が批准する」ことになったのです。 


 国会で条約批准が決まった、その日に、
 きょうされんは以下のような声明を発表しました。

 「障害者権利条約に恥をかかせないで
  〜障害者権利条約の締結にあたって〜」
 ⇒ http://www.kyosaren.com/statement/2013/12/post-37.html


 現在 障害者権利条約を批准している国は、
 国連加盟193カ国中、138カ国+地域。
 日本は現在、批准を通知して、手続きをすすめているところです。
 139番目の批准国となるか???というころまできました。


 障害者権利条約 は、
 けっして、障害のある人の「新しい権利」を謳った条約ではありません。
 条文に「他のものとの平等」という言葉が
 たくさん使われていることに表れているように、
 障害のある人もない人と同等に地域でくらしていけるように!
 障害があってもない人と同じスタートラインにたてるように!
 という条約です。

 NHKのEテレで放送している「ハートネットTV」のブログで
 番組のプロデューサーが権利条約についての記事を書いています。
 条約の基本部分がとてもわかりやすく書かれていると思いますので
 ご紹介します。 
 ⇒ http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/2400/174616.html



 これまで、条約の批准を考えながら、
 障害者の制度の改革を進めてきました。

 今回、日本が条約批准国となることで、
 障害者制度充実を実現させていく活動は、
 あたらしい段階に入ることになります。

 いま、あらためて「障害者権利条約」がどんなものなのかを
 学んでいきたいですね!

 TOMO市のきょうされん書店には、
 権利条約に関する書籍も用意しています。
 ぜひぜひ ご活用ください!

 「みんなちがってみんな一緒!障害者権利条約」
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_323.html



 「障害者権利条約に恥をかかせないで」のフレーズは、
 実は、きょうされんが行なっている国会請願署名・募金運動の
 第37次キャンペーンのスローガンでもあります!
 ⇒ http://www.kyosaren.com/nationalAssembly/2013/11/37.html

 みなさん、きょうされんの国会請願・募金キャンペーンにも、
 どうぞご協力ください!!

 よろしくお願いします!

_________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
■【新刊】「障害のある人と ともにあゆむ 相談支援」 販売中!

 きょうされんの新刊! 
  KSブックレットNo.19
 「障害のある人と ともにあゆむ 相談支援」
 現在TOMO市「きょうされん書店」で注文を受付中。
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_1979.html

 障害のある人に 真によりそう「相談支援」とは…

 本来の相談支援とは何なのか、どうあるべきなのかを、
 実践を通じて再度考えていく必要があるという問題意識から、
 本ブックレットの発刊を企画しました。

 相談支援専門員の方だけでなく、
 作業所、就労支援の現場やグループホーム等で
 障害のある人の日々の生活に向かい合っているすべてのかたに
 ぜひ、ご一読いただきたい一冊です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■商品へのご意見・ご感想お待ちしております!

 TOMO市に出店している各作業所では、
 お客様からのご意見・ご感想をお待ちしております!

 お褒めの言葉は、働いている障害のある人びとの励みになります。

 お叱り・アドバイスは、更によりよいものづくりを進めるための、
 大変貴重な材料になります。

 たくさんのお声をお待ちしています。

 モールへのご意見・ご感想 info@tomoichiba.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=================================

■メルマガ発信のお知らせ

 ◎毎週水曜日(営業日)にお届けしています!

  TOMO市の注目商品紹介はもちろんのこと、
  障害分野の最新情勢から、ちょっとしたマメ知識、
  機関紙の紹介、担当者のつぶやきなど、
  おもしろ情報満載でお届けします!

 ◎本メルマガは、転載歓迎です
  (転載の際には全文掲載でお願いいたします)。

=================================

 発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局)
 発行担当:ナカ・マツ・アキ・ナベ

 ○TOMO市に関するお問い合わせや
  本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで
  ※このメールマガジンの発行元アドレスへのご返信には対応して
  おりません。
 ○メルマガを解除される場合はこちら
  https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html


─────────────────────────T─O─M─O─市─
『 温ったか ここに あったか 』
障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市
……………………………………………………………………………………
http://www.tomoichiba.jp
──────────────────────────────────