本文へジャンプ

現在位置:

メルマガバックナンバー

≪TOMO市メルマガ≫ 阿波藍、徳島スローワークあゆみ園がオープン! No.397
─T─O─M─O─市─
きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、
新着情報をお届けします。

〜 障害のある人の仕事と
       社会をつなぐかけ橋に 〜

- http://www.tomoichiba.jp -

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 Contents 】
  
 阿波藍、徳島スローワークあゆみ園がオープン!


【お知らせ】

 ★書籍がクレジットカードでお買い求めやすくなりました!

  これまで、クロネコDM便で配送の商品はお支払方法が
  「銀行振り込みのみ」でしたが、
  クレジットカード決済もできるようになりました。


 ◆藤井克徳の新刊! 『障害者をしめ出す社会は弱くもろい』
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2239.html

 ◆『健太さんはなぜ死んだか — 警察官の「正義」と障害者の命』
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2232.html

 ◆アートグッズ2017特集
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/clp1pc15c163c2327c3349o0of0v0.html


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 こんにちは、TOMO市のウリです。
 みなさん、お盆はどう過ごされましたか?

 暑さに弱い私は、ちょっと涼しかったので助かりました。
 先日ご紹介した藤井さんの新刊を結構ガッツリ読みました。


 さて、今回は徳島から新ショップオープンのお知らせです。 
 阿波藍(あわあい)で染めたタオルを取り扱います。


 ◆徳島スローワークセンターあゆみ園
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tokushima2_index.html


 
 徳島市身体障害者連合会が昭和56年の国際障害者年を記念し、
 身体障害者の自立と社会参加の促進のために、
 昭和57年4月「あゆみ園事業所」として開所。

 徳島県最初の身体障害者の就労支援施設として、
 多くの方々を受け入れ、訓練し、社会に送り出してきました。

 そして、藍の本場徳島で、藍を30年以上染め続けてきました。

 江戸時代から現代まで続く技術で
 この「藍色=ジャパンブルー」を大切に守り続けています。



 【 天然藍染 TOMO市掲載商品 】


 ●天然藍染スポーツタオル  2,000円
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tokushima2_2236.html


 ●天然藍染タオル  1,300円
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tokushima2_2237.html


 ●天然藍染タオルハンカチ  800円
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tokushima2_2238.html



 藍の葉を細かく刻んで発酵させて作る天然染料を「すくも」といい、
 なかでも徳島で生産される「すくも」を「阿波藍」と呼んでいます。

 もともとは水に溶けない藍色を、
 染色できる状態にすることを「藍を建てる」といいます。

 あゆみ園では灰汁発酵建てと呼ばれる技法で、
 木灰、日本酒でアルカリ性と栄養を保ちながら
 「すくも」を「撹拌」し発酵させ染め液を作ります。
 この液で染めたものが「本藍染め」と呼ばれます。

 天然染色は微生物の活動に支えられているため、
 湿度など気候によって染まりにくくなることもあり、
 そのときどきで工夫が必要で、
 いろいろな用途に合わせた染色を出すために日々努力しています。



 自然の恵みを潤沢に受け、
 古くから日本人に愛されてきたのが藍色と言われています。
 
 阿波藍の天然染めは、はじめの数回は洗濯時に多少色落ちします。
 それが天然藍染めの特徴であり、洗うたびに色が冴えてきます。
 その清かさはこの暑い季節にはぴったりかもしれませんね。

 みなさん、どうぞよろしくお願いします。


 ◆徳島スローワークセンターあゆみ園
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tokushima2_index.html



─T─O─M─O─市─<  アートグッズ2017  >──────────


 ★ 泉州ブランドフェイスタオル〈スタッフがいっぱい&タコ〉1,400円
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2220.html

 ★ 今治ブランドミニタオル〈ゆき&増殖〉2枚セット 1,200円
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2221.html

 ★ コンパクトエコバッグ〈ふしぎなお山〉(ポーチ付き) 1,300円
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2222.html

 ★ 〈ヤリイカ〉Tシャツ(ホワイトorブラック) 2,000円
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2223.html

 ★ バンダナ〈オバケ電気星&手を伸ばしても届かないもの〉1,600円
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2224.html

 ★ 風呂敷〈夏のおわりもうすぐ全国大会〉 2,160円
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_2225.html


─────────────────────────T─O─M─O─市─

 < PICK UP! >

 twitter・blogでは写真付きでオススメ商品などを紹介しています。

 twitter : https://twitter.com/TOMOICHIBA (@TOMOICHIBA)
 Blog   : http://blog.canpan.info/tomoichiba/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

◆◇ 防災グッズ特集ページ ◇◆

 実際に震災を体験された方々の
 “生の声”にしっかりと耳をかたむけ、
 いざ!というときに頼りになる防災セットをご用意しています。

 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/clp1pc15c17c2343c3344o0of0v0.html


■【新刊】

 『 わたしがつくる わたしのくらし
   〜障害のある人の毎日をささえる〜 』

 今、障害のある人たちのくらしはどうなっているのか、
 それを支える人たちの想いとは…。
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2214.html


 『 すきなときに すきな人と すきなところへ
   〜 ひろげよう!障害者権利条約! 〜 』

 障害のある当事者の視点から、
 わかりやすく障害者権利条約を紹介しています。
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2159.html


  『 えほん 障害者権利条約 』
 
 2014年2月より日本も守ることになった障害者権利条約。
 その誕生からめざすべき社会までを、
 子どもにも、そして誰にでもわかりやすく描いています。
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_2128.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局)
 発行担当:ナベ・ウリ・ミヤ・テリー

 ○TOMO市に関するお問い合わせや
  本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで

 ○メルマガを解除される場合はこちら
  https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html

─────────────────────────T─O─M─O─市─
『 温ったか ここに あったか 』
障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市
……………………………………………………………………………………
http://www.tomoichiba.jp   twitter:@TOMOICHIBA
─────────────────────────────────