本文へジャンプ

現在位置:

メルマガバックナンバー

≪TOMO市メルマガ≫ No.220 地元でできる!被災地支援!!
────────────────────────T─O─M─O─市─
きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、 
新着情報をお届けします。
--------------------------------------- http://www.tomoichiba.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■おしらせ■ 被災地商品ショップに新パッケージ登場!!

 2011年3月11日から、もうすぐ一年…。
 現地に行かずともできる支援、「きょうされん東北物産展」を、
 あなたの周りでぜひ取り組んでください!
 被災地商品ショップ(きょうされん東北物産展・商品パック販売)では、
 新しいパッケージを加えてご提案しています。

 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 こんばんは!
 TOMO市のナカです。


 1月28日、先日の土曜日に、
 甲府で震度5の地震がありましたね。
 それも、何回も連続して…。

 東京や神奈川の人などでも、ゆっくりしたい土曜の朝に、
 ゆさゆさと地球に揺すられて、
 起きてしまった人も多いかもしれません…。(- -;;

 富士山の火山帯とは直接関係はなかったようですが、
 1月24日日の朝日新聞で
 「首都圏に直下型地震、4年以内に70%」なんて記事が
 出ていた直後でもあったので、
 http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201201230641.html

 わたしはかなり驚いてしまいました…(^^;;

 そのあと、山梨県のきょうされん加盟の障害のある人たちの事業所に、
 様子伺いの電話を入れてまわったのですが、
 特に大きな被害もなくて済んだみたいです。(^^)


 今日から2月。
 来月には、東日本大震災が起こって1年となります。
 きょうされんは、身近でできる“被災地支援”として
 「東北物産展」の開催をよびかけています。
 http://www.kyosaren.or.jp/touhokubussan/index.htm

 被災地商品shopでは、
 まとまった数の、被災地の作業所の関連商品をひとつのパックにして、
 ちょっとしたイベントで販売をするのに ご利用いただきやすいように
 準備をしています。
 http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1668.html

 みなさんの周りでも、大小さまざまな催し物で、
 ぜひ「東北物産展」の一角を設けていただけたらと思います。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

 寒い時期…
 外での販売はチョット…
 でも被災地支援は続けたい!
 

 そんなときのご提案

1、職場の会議に合わせて、クッキー1万円パックの購入
 〜お茶菓子に出したら、脳が活性化されて活発な会議に!?〜
 http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1677.html

2、ちょっとした贈り物に、南相馬ファクトリーのカンバッチをつけて
 〜贈り物に 被災地を支援したいという思いもちょっとだけプラス〜
 http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1650.html

3、事業所の自主製品と、希望の缶詰をセットにして販売
 〜自主製品の販売と被災地支援と、一石二鳥!?〜
 http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1668.html

4、民生委員さんや、地域の婦人会の集まりで
  販売してもらえないか、ちょっと宣伝
 〜地域の中で被災地支援を続けてくれる人をふやしましょう〜

5、常設店舗や喫茶店のコーナーに、被災地支援ののぼりを立てて
 〜のぼりの長期レンタルについては、ご相談ください!〜

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■【作業所・施設の緊急支援にご支援ください】

 きょうされんでは、
 「東日本大震災きょうされん被災対策本部」を設置。
 被災地の作業所・施設・事業所、
 障害のある人びとや関係者の状況の把握に努めるとともに、
 全国に支援金を呼びかけています。
 http://www.kyosaren.or.jp/ 

 当面、TOMO市モールの収益は、
 災害支援金に使用させていただきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■商品へのご意見・ご感想お待ちしております!

 TOMO市に出店している各作業所では、
 お客様からのご意見・ご感想をお待ちしております!

 お褒めの言葉は、働いている障害のある人びとの励みになります。

 お叱り・アドバイスは、更によりよいものづくりを進めるための、
 大変貴重な材料になります。

 たくさんのお声をお待ちしています。

 モールへのご意見・ご感想 info@tomoichiba.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メルマガ発信のお知らせ


◎毎週水曜日(営業日)にお届けしています!

 TOMO市の注目商品紹介はもちろんのこと、
 障害分野の最新情勢から、ちょっとしたマメ知識、
 機関紙の紹介、担当者のつぶやきなど、
 おもしろ情報満載でお届けします!

◎本メルマガは、転載歓迎です(転載の際には全文掲載でお願いいたします)。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局)
発行担当:ナカ・マツ・アキ

○TOMO市に関するお問い合わせや
 本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで
 ※このメールマガジンの発行元アドレスへのご返信には対応して
 おりません。
○メルマガを解除される場合はこちら
 https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html

────────────────────────T─O─M─O─市─
『 温ったか ここに あったか 』
障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市
……………………………………………………………………………………
http://www.tomoichiba.jp
────────────────────────────────